皆さま、こんにちは!
冬の寒さが、少しずつ和らいでくるこれからの季節、新しい髪型にチャレンジしたりと色々と楽しめますよね。
女性にとって(もちろん男性も)髪は朝のセットで、1日のテンションが変わるほど、とっても大事です。
スカルプケアをされている方もいらっしゃると思いますが、
春先の揺らぐ季節におすすめ気軽に始められるスカルプケアシャンプーをご紹介したいと思います。
阪神にしのみや店では、ご指名買いいただいております。
こちら、「haruスカルプシャンプー」400ml 3,960円(税込み)
柑橘系の香りともこもこの泡で心地よく洗えます。
おススメポイント
①頭皮うるおいケア
→もこもこの泡で頭皮を整えながら、優しく洗い上げてくれます。
②リンス・コンディショナー不要のため、1本ですみます。
→コスパと時短も◎忙しいママにも!
保湿成分たっぷりのため、ダメージやきしみが気になるときは3分間パックが◎
③柑橘系の香りが癒されます。
→シャンプーしながら、リラックスできます!
髪がきしむのが気になる方は、最初の内は、お持ちのトリートメントを少し使用したり。
おすすめの3分間パックをしてくださいね。
3分間パックとは?
その名の通り、洗ってから、そのまま泡で包み込み、3分程放置するだけのスペシャルケア。
このひと手間を加えるだけで、少しずつ気にならなくなるので、ぜひ行っていただきたいです!
ノンシリコンなので、最初は髪がきしむ方も多いかと思いますが、1~2週間程で落ち着いてきますので、
様子をみてくださいね。
美容成分を余すことなく頭皮と髪に届けるには,使用量と洗い方が大切です。
仕上がりがグンと変わるコツをご紹介しますので、ぜひご参考ください!
①毛先からブラッシング
髪のからまりが少なくなり、余分な抜け毛・切れ毛が軽減できます。
②シャンプー前に前洗いをします。髪と頭皮を中心にぬるま湯でしっかり洗い流します。
汚れが落ちやすくなり、シャンプーの泡立ちUP!
③洗う
もこもこの泡が立つように毛先から泡立てて、頭皮を洗ってください。
haruおすすめ使用量
ショート2プッシュ・ボブ2.5プッシュ・セミロング3プッシュ・ロング4プッシュ
④すすぎ
シャンプーの3倍の時間を使ってしっかりすすぐ。耳の後ろや生え際もぬかりなく
⑤タオルドライ
柔らかいタオルで頭皮や髪を包み込み、ぎゅっと押さえるように水分を吸いとる。
⑥ドライヤー
髪の毛束を持ち上げながらドライヤー、頭から15cmをキープ、8割乾いたところで温風から冷風へ
シャンプーの仕方は、他のシャンプーでもご参考にしていただけると嬉しいです。
haruスカルプシャンプーで、頭皮を整えながら美髪を目指しましょう!